『メリー・ポピンズ』(3)
2022.3.30(Wed.) 18:00~21:00
東急シアターオーブ 3階2列1桁番台(下手側)
2022.4.7(Fri.) 18:20~21:40
東急シアターオーブ 3階5列1桁番台(下手側)
(笹本)玲奈メリー2回目・3回目。
1回目に続き、常に3階下手側を選んでいるので、玲奈メリーが目の前に飛んでくるのを見られるのが、いつも楽しみです。
初日は段取りに追われていた玲奈ちゃんも、どんどん慣れてきて、玲奈ちゃんらしいメリー・ポピンズが見えてきていますが、特徴としてはとっても「人間ぽい」。厳しくあろうとするのに、優しさを隠せない様がとっても魅力的。ツンツンに見せても、本当は優しくしたがっているかのような、どこか寂しがりな様も感じて。メリー・ポピンズは取り決めがとっても多いと言われますが、そんな役作りが許容されているのが意外です。
なんだか、玲奈メリーは、過去の「闇」を感じるんですよね。過去を一切見せないような過去のメリー(濱めぐさん、あーやさんとも)に比べると、より若いのに「どんな人生を生きてきたんですか貴方」的な空気を感じるところがあって、とっても興味深い。
バンクス家の子供たちが悪態をつくシーンで、「頼み事は考えてしなさい」とジェーンに言い放つ様は背筋が凍るぐらいに怖い。玲奈メリーの過去の「闇」を抉ったかのような厳しさが空気を止めてて、もしや昔は結構やんちゃで「家族」に飢えてたりするのかなと。その上で聞いてると、「癇癪はすべてを失うのよ」が「経験者は語る」的になってて本当に「どんな人生生きてきたんですか貴方」的な空気が再び。
それでいて、子供部屋に住まうおもちゃたちには崇拝されまくっていて、「おもちゃ界の女王」みたいになってて、そのオーラがとっても頼もしいです。歴代で一番「ゲーム好き」な気がします、はい。
ダンスが特技なのに、『ミー&マイガール』以外ほぼ踊ったことがない玲奈ちゃんが、本領発揮で笑顔満開で踊っているさまは「見られてよかった!」な多幸感に浸ることしばしば。
「何もかもパーフェクト」になろうとして”頑張っている”様が見えるのは経験の故ではあるのでしょうが、これからさらに良くなると期待しています。
7日ソワレは死にもの狂いで仕事を終わらせて開演時間5分前に駆け込んだところ、「舞台装置の安全確認」で当初10分ずれ、最終的には20分ずれ(18時20分開演)で、休憩を通常の25分から15分に短縮し、何とか本編をぎりぎり21時に収めるというスーパーテクニック。子役は21時までなので、この日はカーテンコールには出られずでしたが、恐らく20分ずれが何とかできる限界なのでしょうね。
玲奈マリープレビュー初日も装置ストップで10分押してましたし、メリポピはセットトラブルが初演も多かったので心配です。
・
・
・
7日ソワレ終演後はアフタートークショー。玲奈ちゃんがトークショーに出るのは珍しいですが、今回は主役ですからね。制作さんが進行されるのかと思いきや、呼び込まれたのは、おのりゅー(小野田龍之介氏)。開演前にいきなり「司会出られる?」と言われたらしいです(笑)。
この日の登壇者は玲奈ちゃん、知念ちゃん、コング桑田さん、内藤さんの4人で、コング桑田さん以外は初登場のお方。
おのりゅーの巧みな進行でとても楽しいトークショーになりました。
小野田「開幕して今日で18回。いかがですか」
内藤「めっちゃ楽しいです。
舞台でこんなに楽しい思いを感じるなんて」
小野田「ディズニーとミュージカルの組み合わせは
鉄板だよね」
桑田「初演と比べて息が上がらなくなったんですよ」
小野田「へぇ、息が上がってる人の方が多いのに(笑)」
知念「今回初めてですけど、今まで出ていらした方が本当に
親切で。(Wキャストの)木村花代さんにもとてもよく
していただいて感謝してます」
小野田「笹本さんはいかがですかメリポピ」
笹本「私だいたい死んじゃうんですよ(笑)
なんだって前回オーブに出たときは
あなたに殺されてますからね(笑)
笑顔で踊ってカーテンコールに出られるなんて、
幸せで嬉しくて!」
…ネタをぶっ込んでくる玲奈ちゃん。
全然緊張してない、いいぞいいぞもっとやって(笑)
テーマは「メリー・ポピンズにちなんで欲しい魔法は」という話で。
内藤「ホテルとかで扉開けたら自分の家のトイレになる」
小野田「なにそれ(笑)」
内藤「なんか自分の家が落ち着くんで(笑)」
小野田「笹本さん、そんな魔法ありますか」
笹本「ありますよ(しれっと…笑)」
桑田「残高が減らない…」
笹本「それはダメです(ぴしっと…)」
桑田「…PASMOが欲しいです」
小野田「なんで財布じゃないんですか」
桑田「だってPASMOは2万円までしか入らないじゃないですか(謎)」
笹本「私すんごい面倒くさがりで」
小野田「(即座に)そうだよね」
笹本「ん????(圧)」←爆笑するぐらい圧が強かった(笑)
笹本「布団に入っちゃうと何もしたくなくて、
指一つでいろいろできて欲しい」
小野田「声出せばいい機械あるじゃん」
笹本「『OK,Google』すら言いたくない(笑)」
小野田「どんだけだよ(笑)」
そういえば、このアフタートークで改めて言及されてましたが、小野田氏の前髪は玲奈ちゃんが切ってるんですよね。玲奈ちゃんがインスタストーリーで言われてましたが、登壇の皆さまは知らなかったようで驚いていました。
笹本「そろそろ前髪伸びて来たね、明日切ろうか」
…もう面白すぎる(笑)
そんな仲良しカンパニーアフタートークもあっという間の20分間。
口々にこれからの公演への意気込みを口にされての幕となったのでした。
| 固定リンク
コメント